iPhoneやiPad(以下、iOS端末)は、iOS 11からFLACに対応しました。しかし、この記事執筆時点の2017年9月30日は、未だにFLACに対応したiTunesは登場していません。
ところが、iMobie社のAnyTransで、Appleの公式アプリより早くFLACの転送に対応しました。早速対応状況を確認してみました。
ハイレゾ音楽に関する情報をお届け。あなたの音楽ライフを最上なものに。foobar2000を使ったDSD再生方法や、PCオーディオ・ポータブルオーディオの最新動向を発信します!
Posted on Written by katgum Leave a Comment
iPhoneやiPad(以下、iOS端末)は、iOS 11からFLACに対応しました。しかし、この記事執筆時点の2017年9月30日は、未だにFLACに対応したiTunesは登場していません。
ところが、iMobie社のAnyTransで、Appleの公式アプリより早くFLACの転送に対応しました。早速対応状況を確認してみました。
Posted on Written by katgum Leave a Comment
海外のオーディオマニアのためのフォーラムhydrogenaudioで、Archimago氏の呼びかけでMQAとハイレゾPCMの「どちらが良い音質に聴こえるかを確かめる」リスニングテストを実施され結果が発表されました。 [Read more…]
Posted on Written by katgum Leave a Comment
AppleがiOS 11をリリースしてiPhoneやiPad(以下、iOS端末)がFLACに対応しました。これでほぼすべてのデバイスがFLAC再生に対応したことになります。
今まで筆者は、iOS端末での音楽再生を使っている関係でALACを使ってきましたが、これからはFLACをメインに使う方針で考えています。 [Read more…]
Posted on Written by katgum Leave a Comment
DSD再生ガイドを更新しました。更新内容は以下の通りです。
foobar2000を使ったDSD再生:
・最新版のfoobar2000本体、コンポーネントでのDSD再生の確認を行いました。
TuneBrowserを使ったDSD再生:
・WavPack DSDの再生に対応していることを確認しました。
Posted on Written by katgum Leave a Comment
お久しぶりです。前回の更新からだいぶ放置してしまいました。これからは、もう少し更新を頑張りたいと思います。
アクセス解析を見ると、相変わらずDSD再生関連が需要あるなという感じます。
その中でも、筆者の感覚では未だにfoobar2000を使った手段がDSD再生における最適解であると感じています。完全に無料で、何も制限がないからです。 [Read more…]