このページでは、フリーソフトを用いてPCでDSDを再生する方法をまとめています。
foobar2000を使った再生方法
最終更新日:2017年9月5日
foobar2000では、複数のコンポーネントを組み合わせることによってDSDの再生を実現します。このガイドでは、各コンポーネントのインストール方法からDACのDSD対応状況に応じた設定方法を解説します。
- foobar2000及びコンポーネントのインストール
- DSD再生の設定
- DoP方式の場合 (DSDネイティブ再生)
- DSD Native方式の場合 (DSDネイティブ再生)
- リニアPCM変換の場合
TuneBrowserを使った再生方法
最終更新日:2017年6月3日
TuneBrowserは、単体でDSDの再生をすることができます。このガイドでは、TuneBrowserのインストール方法からDACのDSD対応状況に応じた設定方法を解説します。